所在地
〒321-3235
栃木県宇都宮市鐺山町 1067-1
電話 028-667-0721
Fax 028-667-5481
営業時間
【火曜日~土曜日】
9:00~19:50
入校受付時間
9:00~13:00
(お昼休13:00~14:00)
14:00~18:00まで
【日曜日・祝日】
9:00~17:50
入校受付時間
9:00~13:00
(お昼休13:00~14:00)
14:00~16:00まで
※休校日は月曜日・毎月第三日曜日になります。その他長期休暇あり。
※時期によって変更もありますので、詳しくはお問い合わせください。
お電話でお問合せください TEL 028-667-0721 |
---|
宇都宮清原自動車学校
イメージキャラクター
『たまきよちゃん』
入校受付時間 火曜日~土曜日 9:00~13:00 14:00~18:00
日曜日・祝日 9:00~13:00 14:00~16:00
(お昼休み13:00~14:00)
(休校日 月曜日・第三日曜日・長期休暇あり)
入校日は、ご希望の先行学科受講日の前日までとなります
【 普通車の場合 】
■ 基本コース(2つの選べるコース)
● 通常コース お客様で予約を取り教習を進めていただくコースです 手持ちの予約は、4時限分です | ● 短期通学コース 追加料金55,000円(税込) 短時間での卒業を目指すコースですあらかじめ当校で作成したスケジュールに従い教習を進めていただきます ◎スケジュールに変更があった場合は、組み直し手数料5,500円(税込)がその都度発生いたします ◎人数制限があります |
● オプションプラン 追加料金22,000円(税込) 安心パック(乗り越し10時限補償) ◎但し、自由練習は除きます ◎対象年齢 18歳~25歳 |
☆彡詳しくはお問い合わせください
住民票1通(運転免許証をお持ちの方は不要)
本籍が記載されている本人のみのもの(マイナンバーが記載されていないもの)
※外国籍の方は、国籍記載の住民票1通
※本籍(国籍)が省略されているものでは受け付けできません。
「住民票の写し」とは、市役所、役場等から発行されたもので、それを複写(コピー)したものではありません。
免許証
他の運転免許証をお持ちの方(暗証番号必須)
マイナ免許証をお持ちの方はこちら
本人確認書類
免許証をお持ちでない方は、住民票の写しのほかに、本人であることを確認できる書類として健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、その他の書類で当該免許申請者が本人であることを確認できるもの、いずれかの提示が必要です。
(運転免許証をお持ちの方は不要)
印鑑
認印で結構です
眼鏡
眼鏡、コンタクトをご使用の方はお持ちください(カラーコンタクト・サークルレンズ不可)
もしも、片眼の視力が0.3未満の場合は、もう片方の眼の視野が左右150度以上で視力は0.7以上なければいけません
※入校時に受付で視力・聴力・色彩判別能力・運動能力の検査をいたします
視力 | 片眼0.3以上・両眼0.7以上 |
色彩判別能力 | 赤・青・黄を見分けることができる方 |
聴力 | 10mの距離で、90デシベルの警告器の音が聞こえること |
学生証
学生割引適用時に必要です
料金
(A)入校時必要金額または、計(A)+(B)+(C)いずれかの料金をお支払いいただきます
※現金以外での領収書の発行はできません
◎現金
◎クレジットカード
◎免許ローン(事前審査があるため事前の申込みが必要です)
エポス運転免許クレジット
上記いずれかの方法で料金のお支払いができます
応急救護(第二段階学科14・15・16)免除される方
栃木県警察本部免許センター運転適性相談窓口
(TEL.0289-76-0110)にお問い合わせください。
身体に障がいをお持ちの方、病気等でご不安がある方は事前にお問い合わせください。
https://www.pref.tochigi.lg.jp/keisatu/n30/tetuzuki/anzenuntensoudan.html
■ 第一段階「技能・学科」
➀適性検査を最初に受けていただきます。
➁先行学科の「学科教習①」受講後、第一段階の「学科教習9時限」を受講していただきます。
➂所内での技能教習MT15時限AT12時限(必要最低技能時限)を受講していただきます。
■ 修了検定
「技能試験」(場内)合格点数70点以上
■ 適性検査
視力・聴力・色彩判別能力・運動能力の試験
■ 仮免学科試験
「学科試験」合格点数90点以上
■ 第二段階「技能・学科」
第二段階の「学科教習16時限」「技能教習(路上・一部場内)MT・AT19時限(必要最低時限数)」の受講していただきます。
■ 卒業検定
「技能試験」(路上・一部場内)合格点数70点以上
■ 運転免許センター(住民票の登録してある地域)
学科試験・適性検査に合格すれば運転免許証交付